2ntブログ
2024/04«│ 2024/05| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2024/06
文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category:スポンサー広告│ コメント:--│ トラックバック :--
01:41:13
レバノンの世界遺産
アンジャル



登録名
Anjar

アンジャルは
ダマスカスとベイルートを繋ぐ
隊商ルートの中継地として
8世紀初頭に建設されました。
またウマイヤ朝第6代のカリフ
ワリド1世の保養地としても
使われていました。


城壁に囲まれた町には二本の広い
道路が交差していて交差点の四隅に
当時の4本の円柱が立っていた
台座が残っています。


1基は復元されていますがここには
テトラピュロンが築かれていました。


町には王宮と公共浴場、モスクなどが
作られビザンチン様式の王宮は一部が
復元されています。


第2宮殿は王宮よりは小規模ですが
ビザンチン様式の彫刻で飾られています。
建物壁面の切り石とレンガが地震の
緩衝機能を持っています。


ウマイヤ朝は北アフリカからイベリア半島
中国、唐の国境までと広大な地域を
支配しましたがレバノンでは唯一
ここにのみ遺跡が残っています。


ランキング参加中
気に入っていただけましたら
ご協力をお願いします





Parent category:世界遺産 Category:レバノンの世界遺産│ コメント:--│ トラックバック :--
01:42:16
レバノンの世界遺産
バールベック



登録名
Baalbek


バールベックはベカー高原の
中央にあり巨大で優美なローマ神殿が
200年の歳月をかけて築かれました。


最初に建てられたのはヘレニズム期の
ジュピター神殿で六角形の前庭に
大庭園、そして大神殿からなり
250年頃に完成しました。
現在は高さ20m直径2.2mの
列柱が残されています。


バッカス神殿は150年頃に建てられ
1番保存状態が良く屋根以外は原型を
留めています。
入口の門を飾る酒神バッカスの
宗教儀式を描いたレリーフや
神殿内の彫刻にはかなり過激で
官能的に描かれています。


最後はヴィーナス神殿で有名な
貝殻から生まれるヴィーナスが
描かれています。



ランキング参加中
気に入っていただけましたら
ご協力をお願いします





Parent category:世界遺産 Category:レバノンの世界遺産│ コメント:--│ トラックバック :--
01:43:21
レバノンの世界遺産
ティール



登録名
Tyre


地中海に面するティールは
紀元前2750年に始まり
紀元前10世紀ににはフェニキアの
海上交易の中心地として
ヒラム王の統治下で繁栄しました。
現在はスールという名です。


この時代の遺跡は残念ながら海に
没して残っていません。


現存しているのはその後の
ローマやビザンチン帝国の
遺跡です。


海に向かってコリント式の列柱が
伸びる大通りは大理石の幾何学模様で
飾られたローマ時代の物です。


ランキング参加中
気に入っていただけましたら
ご協力をお願いします





Parent category:世界遺産 Category:レバノンの世界遺産│ コメント:--│ トラックバック :--
01:44:22
レバノンの世界遺産
ビブロス



登録名
Byblos


ビブロスは海に突き出た岩礁で守られた
港町で立地条件の良さから様々な時代の
支配者が手に入れようとしました。


その為この町には約7000年前の
住居遺跡からフェニキア時代の城壁に
オベリスク神殿や墓地、ローマ時代の
列柱や劇場、11世紀の十字軍の要塞や
城郭までが一堂に会しています。


ビブロスは文化の面でも人類に
大きく貢献しています。
アルファベットの元になった
フェニキア文字が考案された
町でもあります。



ランキング参加中
気に入っていただけましたら
ご協力をお願いします





Parent category:世界遺産 Category:レバノンの世界遺産│ コメント:--│ トラックバック :--
01:45:41
レバノンの世界遺産
カディーシャ峡谷と神の杉の森



登録名
Ouadi Qadisha(the Holy Valley)and the
Forest of the Cedars of God(Horsh Arzel-Rad)



レバノンの国旗に描かれている
レバノン杉はかつては南北に連なる
レバノン山脈を覆っていましたが
現在は北部に1200本ほどしか
残っていません。
防虫防腐効果に耐久性も優れているので
建築資材に多用された為乱伐されました。


エジプトの神殿やエルサレムの
ソロモン王の宮殿、イランのペルセポリス、
アレクサンドロス大王の無敵艦隊の
造船にも利用されました。
聖木として祭祀にエジプト人は柩にしたり
抽出した淡褐色の芳香のある樹脂を布に
浸しミイラにする人を包んだりいました。
数千年にわたる支配者たちの乱伐が
レバノン杉の減少原因です。


レバノン杉と呼ばれていますが
マツ科の一種でこの国にしか
自生していない貴重な木で
聖書にも登場しレバノンの
栄光の象徴です。


ランキング参加中
気に入っていただけましたら
ご協力をお願いします





Parent category:世界遺産 Category:レバノンの世界遺産│ コメント:--│ トラックバック :--
検索フォーム
何でも検索φ( ̄∇ ̄o)
コンテンツ
カテゴリ

openclose

プロフィール

調査員

Author:調査員
海外や国内のことを
聞いたり、調べたりした
情報日記です。

※間違えてる事などありましたら
 教えて下さいm(_ _"m)

ランキング
ランキング参加中
気に入っていただけましたら
ご協力をお願いします
私的世界図書
最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
Amazon
現在の入場者
Translation(翻訳)
QRコード
QR
RSSリンクの表示
アクセスランキング