2ntブログ
2024/04«│ 2024/05| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2024/06
文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category:スポンサー広告│ コメント:--│ トラックバック :--
10:59:19
フィリピンの世界遺産
トゥバタハ岩礁海洋公園


登録名
Tubbataha Reef Marine Park


パラワン島の東沖合のスールー海上には大小2つの
岩礁を中心に東南アジア最大の
トゥバタハ岩礁海洋公園
広がっています。


この辺は海流の影響で豊かな栄養に恵まれオニイトマキエイや
アオウミガメなど多くの生物が生息しています。


2つの岩礁のうち大きい方は
バードアイランド
呼ばれ海鳥やアザラシの住処となっています。
小さい方は灯台が立っているので
ライトハウスと呼ばれています。


近年ダイナマイトを使った密漁が増え
美しいサンゴ礁が破壊されつつあります。




ランキング参加中
気に入っていただけましたら
ご協力をお願いします





Parent category:世界遺産 Category:フィリピンの世界遺産│ コメント:--│ トラックバック :--
14:23:39
フィリピンの世界遺産
フィリピン・コルディレラの棚田


登録名

Rice Terraces of the Philippines
Cordilleras



ルソン島北部のセントラル山脈
山岳地帯バナウエ周辺には
紀元前3世紀頃から少数民族の
イフガオ族が住んでいます。


彼らはライステラスと呼ばれる
階段状の棚田をつくり稲作農業を
中心とした生活を続けています。


古代から変わらない祖霊信仰や
高床式住居に住む生活様式は
スペインやアメリカの支配下に
ありながらも何らその影響を
受ける事がなかった。


口承で伝えられてきた棚田の
耕作技術は今日も受け継がれ
独特の伝統的文化を育んでいる。


バナウエの谷を覆う棚田の
壁を全て合わせる長さは2万kmあり
地球を半周するほどになり
急な斜面に沿って広がる
景観は壮観で天国への階段
とも呼ばれている。


水牛を使用する事もありますが
農作業のほとんどが人力によるもので
湧き水を利用した灌漑システムは
棚田の高い所から低い所へ
水がめぐるように考えられており
イフガオ族の英知の結晶といえます。



Parent category:世界遺産 Category:フィリピンの世界遺産│ コメント:--│ トラックバック :--
14:26:11
フィリピンの世界遺産
フィリピンのバロック様式教会


登録名

Baroque Churches of the Philippines


総人口の90%がキリスト教国の
フィリピンも15世紀初めには
マレー半島、インドネシアなどからの
移住してきた人々によって伝えられた
イスラム教国でした。


1521年にスペイン人の
マゼランがセブ島に来航したのを
きっかけにスペイン軍が次々を
占領し1571年にはマニラも
陥落しました。


彼らは本国から宣教師を
送り込みキリスト教を
布教させスペインの植民地支配も
本格的に進み教会建造に
よってキリスト教も浸透しました。


フィリピンに現存する石造教会で
最も古いのはマニラの
サン・アグスティン教会は
1571年に着工し20年の
歳月をかけ完成しました。
1675年からの7回に
わたる大地震や第二次世界大戦
にも耐え地震のバロックと
呼ばれています。


フィリピン国内に点在する
石造教会は聖堂であると同時に
要塞としての機能も兼ねています。


Parent category:世界遺産 Category:フィリピンの世界遺産│ コメント:--│ トラックバック :--
検索フォーム
何でも検索φ( ̄∇ ̄o)
コンテンツ
カテゴリ

openclose

プロフィール

調査員

Author:調査員
海外や国内のことを
聞いたり、調べたりした
情報日記です。

※間違えてる事などありましたら
 教えて下さいm(_ _"m)

ランキング
ランキング参加中
気に入っていただけましたら
ご協力をお願いします
私的世界図書
最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
Amazon
現在の入場者
Translation(翻訳)
QRコード
QR
RSSリンクの表示
アクセスランキング